ホーム > 実存思想論集 XXXIX
著者 | 実存思想協会 編 |
---|---|
ジャンル | 哲学・思想 学会誌 > 『実存思想論集』(実存思想協会) |
出版年月日 | 2024/06/01 |
ISBN | 9784862859662 |
判型・ページ数 | A5・224ページ |
定価 | 本体2,000円+税 |
在庫 | 在庫あり |
目次
●特集 ボーヴォワールとサルトル
趣意文(小島優子)
アンチ・アンチ・エイジング――ボーヴォワール『老い』を読む(上野千鶴子)
サルトルの晩年様式――実存と老い(澤田 直)
哲学における老いについて――ボーヴォワールとヘーゲルを比較して(小島優子)
サルトルの「老い」――晩年の三つの対話から(竹本研史)
●応募論文
ゲオルク・ジンメルのニーチェ「高貴性」解釈――社会的実存と人類的理想(藤谷正太)
「形式的告示」と「本質的に偶因的な表現」――事実的生の三つの意味の方法的使用(山崎 諒)
九鬼周造における「実存」の問題――オスカー・ベッカーの「被担性」を手がかりに(上田瑞季)
レヴィナスの「ユダヤ的実存」論――「現存在かJか」という問題系から(若林和哉)
●書評
鈴木祐丞著『〈実存哲学〉の系譜』(須藤孝也)
編集/校閲 伊藤直樹・大石学・的場哲朗・三浦國泰『ディルタイ全集 第十一巻 日記・書簡集』(山本英輔)
秋富克哉著『ハイデッガーとギリシア悲劇』(関口 浩)
嶺秀樹著『絶対無の思索へ――コンテクストの中の西田・田辺哲学』(秋富克哉)
太田裕信著『西田幾多郎の行為の哲学』(相楽 勉)
鬼頭葉子著『動物という隣人――共感と宗教から考える動物倫理』(茂 牧人)
梶谷真司著『問うとはどういうことか――人間的に生きるための思考のレッスン』『書くとはどういうことか――人生を変える文章教室』(川﨑惣一)
編集後記
実存思想協会活動報告
事務局報告
論文応募要領
実存思想協会規約
(カット 佐藤忠良)
趣意文(小島優子)
アンチ・アンチ・エイジング――ボーヴォワール『老い』を読む(上野千鶴子)
サルトルの晩年様式――実存と老い(澤田 直)
哲学における老いについて――ボーヴォワールとヘーゲルを比較して(小島優子)
サルトルの「老い」――晩年の三つの対話から(竹本研史)
●応募論文
ゲオルク・ジンメルのニーチェ「高貴性」解釈――社会的実存と人類的理想(藤谷正太)
「形式的告示」と「本質的に偶因的な表現」――事実的生の三つの意味の方法的使用(山崎 諒)
九鬼周造における「実存」の問題――オスカー・ベッカーの「被担性」を手がかりに(上田瑞季)
レヴィナスの「ユダヤ的実存」論――「現存在かJか」という問題系から(若林和哉)
●書評
鈴木祐丞著『〈実存哲学〉の系譜』(須藤孝也)
編集/校閲 伊藤直樹・大石学・的場哲朗・三浦國泰『ディルタイ全集 第十一巻 日記・書簡集』(山本英輔)
秋富克哉著『ハイデッガーとギリシア悲劇』(関口 浩)
嶺秀樹著『絶対無の思索へ――コンテクストの中の西田・田辺哲学』(秋富克哉)
太田裕信著『西田幾多郎の行為の哲学』(相楽 勉)
鬼頭葉子著『動物という隣人――共感と宗教から考える動物倫理』(茂 牧人)
梶谷真司著『問うとはどういうことか――人間的に生きるための思考のレッスン』『書くとはどういうことか――人生を変える文章教室』(川﨑惣一)
編集後記
実存思想協会活動報告
事務局報告
論文応募要領
実存思想協会規約
(カット 佐藤忠良)
関連記事
- 2024年9月18日 東京新聞朝刊に広告(3段1/6)を掲載しました。 - 2024.09.19
- 「出版案内 ver.63」ができました。 - 2024.08.29