ホーム > 産業連関 第20巻第1号
産業連関 第20巻第1号

著者 | 環太平洋産業連関分析学会 編 |
---|---|
ジャンル | 学会誌 > 『産業連関』(環太平洋産業連関分析学会) |
出版年月日 | 2012/02/29 |
ISBN | 9784862859860 |
判型・ページ数 | B5・118ページ |
定価 | 本体2,000円+税 |
在庫 | 品切れ・重版未定 |
目次
【特集 アジアの産業連関表】
●アジア諸国における産業連関表の草創―その背景と経緯(玉村千治・桑森啓・佐野敬夫)
●アジアの国際産業連関表作成―その背景と経緯(玉村千治・桑森啓・佐野敬夫)
●中国の産業連関分析―特徴と応用(岡本信広)
●アジアの産業構造と相互依存(長谷川聰哲・徐贇)
●カンボジアにおける経済開発と貧困削減―産業連関分析からの展望(小林慎太郎・山本由紀代・丹治肇・齋藤勝宏)
●ラオスの社会会計表の推計と資源利用に基づく経済発展の可能性(齋藤勝宏)
●パームオイル産業のインドネシア経済への貢献(リフィン アムズル)
●タイ経済発展と産業連関構造の変化:1975-2005年(新谷正彦)
【投稿論文】
学術論文
●スペクトラルグラフ理論を利用した産業クラスターの検出―日本の原油価格問題を例として(尾下優子)
学会関連ニュース
次号予告・編集後記
●アジア諸国における産業連関表の草創―その背景と経緯(玉村千治・桑森啓・佐野敬夫)
●アジアの国際産業連関表作成―その背景と経緯(玉村千治・桑森啓・佐野敬夫)
●中国の産業連関分析―特徴と応用(岡本信広)
●アジアの産業構造と相互依存(長谷川聰哲・徐贇)
●カンボジアにおける経済開発と貧困削減―産業連関分析からの展望(小林慎太郎・山本由紀代・丹治肇・齋藤勝宏)
●ラオスの社会会計表の推計と資源利用に基づく経済発展の可能性(齋藤勝宏)
●パームオイル産業のインドネシア経済への貢献(リフィン アムズル)
●タイ経済発展と産業連関構造の変化:1975-2005年(新谷正彦)
【投稿論文】
学術論文
●スペクトラルグラフ理論を利用した産業クラスターの検出―日本の原油価格問題を例として(尾下優子)
学会関連ニュース
次号予告・編集後記